うめニティ運営スタッフ
2025/10/08 10:26
梅みたらし団子
皆さん、こんにちは🔴
本日ご紹介するレシピは...「梅みたらし団子」✨
お月見の話題に合わせて、梅を使ったお団子のレシピをご紹介します🎑
梅干しの酸味とみたらしタレが相性ばっちりです🤤
ぜひお試しあれ~!

【材料/分量(2人前)】⏱15分
・白玉粉:60 g
・水:30~40 ml
・梅干し(はちみつ梅):2個
A しょうゆ:大さじ1
A 砂糖:大さじ2
A みりん:大さじ1
A 水:大さじ2
A 片栗粉:小さじ1
【作り方】
①梅干しの種を取り除き、果肉を細かく刻む。
②白玉粉に①と水を少しずつ加えながら、平に丸めて真ん中をへこませる。
③沸騰したお湯で団子を茹で、浮いてきたらさらに1分茹でて冷水にとり、水気を切る。
④耐熱容器にAの材料全てを入れて混ぜる。電子レンジ(600W)で40秒加熱し、一度取り出して混ぜる。再度30秒加熱し、とろみがつくまで繰り返す。(加熱時間は目安)
⑤茹でた白玉団子を器に盛り、みたらしダレをかける。
白玉団子は平らにして真ん中をへこませることで、火が通りやすくなり、タレがからみやすくなります✨
次回もお楽しみに🎶
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示団子の粉を買ってあるので、近いうちに作ってみたいです♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは…!!!
🤤🤤🤤✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワクワクのレシピをありがとうございます🙌
なるほど!お団子の方に梅肉を混ぜるのですね。
餡やタレの方に混ぜることしか想像してなかったので盲点でした😆
食べてみたいです😋