ミュートした投稿です。
梅干の思い出は、子供の頃に食べてた、自家製の梅干しです。 学校から帰って、台所のいつもの場所に、大きな瓶、2つにはいった、梅干し。 それを、1日1個、食べるのが大好きでした。 高校卒業して、一人で暮らすようになってからは、自然と、梅干しを食べることがなくなってしまいました.....
梅干しは食欲増進や疲労回復など健康にいいと言われていますが、 お湯に入れて飲むと梅干しの栄養を余すことなく摂ることができるので、 白湯の効果もプラスされ身体に優しく体調を整えてくれるんです♪ 小さい頃からということは風邪などの予防で飲み始められたんでしょうか?😳✨
テレビのCMで観た 熱中症対策グッズに梅味があったので 買ってみました^ _^♡ 小分けタイプで、味も 結構な梅ちゃん感!✨笑。 本当に、今、梅干しって注目されていますよね〜♡ 熱中症対策も然りですが 健康へ意識がある方の中でも 積極的に食べている方が多い気がします! わたしも、健康に美容は
梅干しの時期ですね〜
はじめまして♪Hiroです♪うめニティ登録してみました! 梅干し大好き!そのまま食べるのと、おにぎりの具で食べるのが特に好き!夏を元気に乗り切っていくためにも今の季節は特に意識して梅干し食べてます♪
わ~!梅干しとカニカマが卵でくるまっていて美味しそうです~🤤 こんなに具沢山でも綺麗に巻けるのはすごいですね✨ 子供さんも美味しく食べられましたか...?🥹
カトレナさん、はじめまして🌸 なるほど!酸っぱい梅干し派なんですね~~! カトレナさんのおすすめの食べ方や組み合わせも是非教えてください♪ これからよろしくお願いいたします✨
はじめましてカトレナと申します。みなさんは甘い梅干しと酸っぱい梅干しのどちらが好みですか。私は酸っぱい梅干しのほうが好きです。
梅干しとカニカマ入りたまご焼き
梅干しとカニカマ入りたまご焼き たまご焼きに梅干しを入れて、梅が少し苦手な子どものためにカニカマも加えてみました。
おおっ!うさこっつさんはシーンに合わせて召し上がってくださっているんですね~( *´艸`)💕 おにぎりにするなら、やっぱり塩味がしっかり感じられる梅干しが人気なんですかね🤔 かつお梅は...一度食べるとハマっちゃいますよ~~🤭 食べたことがない方にはぜひ一度食べていただきたいです✨