ミュートした投稿です。
あるるさん♡ さっそく教えて頂き有り難う御座います♪ ポップコーン探してみますねっ( ー̀֊ー́ )✧ また、教えてくださいね!☆
梅干しは子供の時から70年弱のお付き合いです。子供の頃は祖母の手作りのとても塩辛い梅干しを食べていました。祖母が亡くなってからは市販のマイルドな味わいの梅干しを味わっています。おにぎりの具や色々な料理のトッピングとして身近な存在です。
了解です(o´罒`o)ポップコーンとかもありますよ❣️意外とドラッグストアで見かけること多いです。
九州から函館?!!すごい大移動ですね✈ 長距離移動のお供ができて梅もきっと喜んでおります...🥹🔴
九州から飛行機で東京へ 東京から新幹線で函館へ 長距離移動の時は必ず持っておくのが梅
暑い日には、サッパリ!梅ドリンク〜♡
暑い日には、サッパリ!梅ドリンク〜♡ 中田食品さんのSNSに載っていた梅ドリンクを参考に(完コピは出来ず、それは、また次回に挑戦!✨) 暑い日にピッタリな梅ドリンクを作って、今日は、おうちカフェtimeを楽しみましたぁ〜^ _^♡✨ 梅干し、レモンピール、炭酸水を混ぜるだけ、超〜簡単っ☆ しょっぱあま〜い!
あるるさん♡ さすが梅好きさんです〜🫶 わたしは、言われて意識しはじめたので、まだまだですね🥺✨ チップスター、食べましたが美味しかったです🤤✨ あるるさんのおすすめや 発見した梅お菓子、商品が あったら、是非、投稿で 教えてくださいね〜^ _^♡✨
みみままさん、初投稿ありがとうございます🌸 梅干しの味の好みは本当に人それぞれですよね...!🙂↕️ うめニティでも「投票・アンケート▶投票部屋」にて、みなさんの推し味を聞いているのですが、 結構好みが分かれていて面白いです( *´艸`) みみままさんの好きな味もぜひ教えてください✨
旦那様と一緒に梅干を食べていただけて嬉しいです✨ 塩分補給はもちろんですが、クエン酸をはじめとする梅に含まれる有機酸は、 疲労回復にも役立つんです! 体を動かすと生成される疲労感の原因「乳酸」を抑えてくれるので、 毎日の梅干し習慣で元気よく過ごしましょう~~!(●'◡'●)/
いがぱぱさん~!!嬉しいお言葉のオンパレード ありがとうございます...!😭 梅雨も明けてしまい日中の日差しにやられそうになりますが、 スーパーフードの梅干しとともに乗り越えましょう~~🤝🔴